良い遺言の日

今日4月15日は
「良い遺言の日」なんだそうです。
遺言は法律用語で「いごん」とも読むからです。

今遺言書を残すのがちょっとしたブームだそうですね。
遺言ツアーなどもあるそうですからびっくりです。

日本人には遺言という形があまり馴染まない、と言われてきました。
家長制度の名残もあるでしょう。

しかし少子化で一人暮らしの方も多く、
昔のように、長男が同居してそのお嫁さんが面倒を見る・・・
という時代でもなくなってきていますので、誰にどんな財産を残すか、
は頭を悩ませることなのでしょう。

遺言作成のお手伝いをしていますと
「私の仕事はカウンセリングだ」と感じることも多々あります。

遺言者の方はもちろん法律的なことを知らないから私に頼んでいるわけですから
そこのところをご説明しながら、しかし本当の気持ちはどうなのか、を導いていく、というのでしょうか。

あまり導きすぎると私の遺言になってしまいますからね。kao12
注意深く、お話をお聞きすることに徹するように心がけています。


始めから全てが決まっていて、書類を書くだけ、という事例よりも
気持ちが整理できていないところからご相談が始まることが多いような気がします。

私がお手伝いできるのは、揉め事の解決ではなく
揉め事に発展しないようにすることです。

いずれにしても、元気で判断能力のしっかりしているときに書いておきましょう。

個人的な感想ですが、医師の立会いの下で書く遺言もありますが
実際に立ち会ってGOサインを出してくださるドクターを探すことも、急なことでは難しいでしょうし
危急時の遺言はもしかすると紛争の種まきになってしまうかもしれません。

法律で保証されていると言っても、人の心までは縛ることはできませんものね。


 



同じカテゴリー(相続・遺言)の記事画像
無料相談会のご案内
大切なひとのために考える「遺言・相続セミナー」
家族のための愛のエンディングノートセミナー開催します
わが子が届きました!
叶匠壽庵で「遺言・相続のセミナー」開催します。
同じカテゴリー(相続・遺言)の記事
 身内の相続手続きを頼まれるとややこしい… (2018-09-11 18:02)
 無料相談会のご案内 (2016-09-15 19:07)
 相続相談会開催しました。 (2015-03-29 18:27)
 相続手続きと相続税 無料相談会のお知らせ (2015-03-12 16:10)
 クリスマスのプレゼント (2012-12-24 16:57)
 大切なひとのために考える「遺言・相続セミナー」 (2011-10-23 01:51)

Posted by しかない行政書士事務所 at 10:18│Comments(0)相続・遺言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。